ねぇ!ちょうだい!コンテンツちょうだい!

元プロ高専生.童貞大学院生活スタート.

ひざき的今年の10曲

暇で暇でしょうがない.なんか面白いことねぇかなと思っていたら、このブログ(笑)の存在を思い出した.

 

先日,TV番組だったかYoutube動画だったか忘れたけど「自分的今年の10曲」という企画があった.いろいろ聴いてたらかなり良い暇つぶしになったし、見聞が広まった気がするので自分もやってみようと思ったわけ.

 

※「今年の10曲」というのは,2020年中にリリースされたという意味ではなく,自分が2020年中に聴きまくった曲という意.

 

1. Brian Tyler / Formula1 Theme

いきなり「お前の趣味じゃん」といったところか.これ聴くと「さぁ行くぞ!」って気持ちにさせてくれる.めっちゃ辛いときはこればっかり聴いてましたね.

 

2. Unlucky Morpheus / Carry on singing to the sky

www.youtube.com

男女7人組のメタルバンド.東方BGMのメタル編曲(歌詞付)で有名.自作曲中にクラシック音楽のフレーズを入れてくることが多い.この曲のVnソロは必聴です.

 

3. Unlucky Morpheus / THE TOWER OF BLOOD

www.youtube.com

東方の世界観(ゲームやったことないから知らんけどw.

語り部と登場人物の歌い分けが好き.

 

4. King Gnu / 三文芝居

www.youtube.com

今年一番のバラード曲(異論認めます.カラオケで歌えたらインパクト凄そう.

 

5.  Reol / 第六感

www.youtube.com

会社行くのだるいときはコレ.ドゥンドゥンアッパー最高

 

6. Superfly / 愛をこめて花束を

www.youtube.com

友人が結婚した.検索窓に「結婚式ソング」って打ち込んでた.

 

7. キンモクセイ / 二人のアカボシ

www.youtube.com

2002年の曲.歌詞にある「海辺」「化学工場」「煙突」というワードだけで,「ワイの地元がモチーフなんだ!」と誤認したことを未だに覚えている(いくらでもあるだろそんな場所

 

8. 菅田将暉 / さよならエレジー

www.youtube.com

昭和感?哀愁?あって好き.

 

 9. the black mages / Advent: One-Winged Angel

www.youtube.com

スマブラSPに参戦したセフィロスさん,やっぱり思い出にはならなかった.

ちなみに歌いだしの日本語訳「思い出の中に止まることはない」.

 

10. a crowd of rebellion / M1917

www.youtube.com

痛快・爽快,いちいちかっこいい.

 

 

編集後記

  • 2020年中の曲はまさかの3曲
  • 昔はメタルばかり聴いてたけど、この選曲から見て少し落ち着きが出てきたか
  • それでもアッパーな曲多し

引っ越し / 卒業 / 新生活

すっかりご無沙汰でした.

 

引っ越し

引っ越しは2度目ですが,自分で手配やらなんなりしたのは初めてだったので,四苦八苦した.出来るだけ引っ越し費用を安く抑えたかったので,「自分で荷造り・荷解きするコース」的なのを選んだ.

 

業者の方から,「荷造り用のダンボールは後日持ってきますね」と言われ,ずっと待ってたけど,結局持ってきたのは引っ越し前日.大変だった.引っ越しでオール決めたのはいい思い出になると感じた.

 

卒業

3月中旬に7年間も通った某高専を卒業した.振り返ってみると「あっというま」.

 

学科1年のときは,通学生と寮生の仲がなんとなくぎこちなかったような覚えがあるけど,学科2,3年のときに出来た「煽り文化」のおかげで一気にぎこちなさが無くなったような気がする.とはいえ,煽りまくってXXXになったケースもあったけれど.ほどほどにしようね.

 

学科4年では,研修旅行に行った.ぼくは,北海道に行きたかったけど,結局,関西方面へ.でも,関西には関西なりの楽しみがあったから良かった.一番面白かったのは,ホテルの部屋でカードゲームしてたら泥酔した友人が突撃してきて,「これからナンパ行くんだ」と自慢してきたこと.

 

学科5年で,初めての学会へ.指示棒だったか,レーザポインタだったか忘れたけど,先が震えてどうしようもなかった覚えが笑

 

そして,いったん卒業.クラスの3/4との別れ.そんなに悲しんだ覚えない.

 

専攻科1年では,あまり交流することのなかった他学科(特に通学生)と仲良くなれた.前期の実験で同じ班になったヤツらが最高すぎたな???研究では,学会と研究会にも参加した.研究会は企業の人とか発表してて,場違い感半端なかった.

 

専攻科2年では,とうとう国際会議へ.初めての海外.今だから言うけれど,凄い心細かった.でも,とても度胸がついた笑

 

そして,2回目の卒業.今度こそ,みんなとは散り散りに.これもあまり悲しまなかった.なんだかんだで,5年で卒業したクラスの3/4とは,かなりの頻度で飲み会とかしてたからだ.

 

凄い雑に振り返ったけど,濃い7年間でした.

 

新生活

寮から一人暮らし始めたときもそうだったけど,ストレスはんぱない.新しく勉強する環境が変わるってこともあると思う.

 

新しく配属される研究室の勉強会で,「心のよりどころを作れ,趣味とか彼女とか」的なこと言われたけど,あんまりそういうのない.これからに底知れない不安を感じた.

 

友達が状況祝いで飲み会とか開いてくれたおかげで結構,その不安みたいなのが取り除けたし,関東某高専会のみなさんにはこれからもかなりお世話になる気がするゾ.愚痴とか絶対言いまくると思う.まじで.だから見捨てないでこれからもよろしくしてください.

 

もちろん,新しく配属される研究室の同期だったり,先輩も優しい人多いから,とても助かってる.ありがてぇよ,マジ!

 

周りの環境に感謝しながら,4月からの大学院生活頑張ります.

 

P.S.

花見行こうぜ花見

そして,花見酒からの花見ゲロ

特別研究発表会

発表会

先日,特別研究発表会(学内での卒研発表会)がありました.5年の時の発表会では,2日間あるうちの1日目の最後の発表者でしたが,まさか今回も最後の発表者になるとは・・・.

 

最後の発表者の嫌なところとしては:

  • 待ち時間が長い
  • 昼食休憩を挟む前に発表が終わるヤツらにいじられる
  • 昼食をワイワイ食べる気にならない
  • なんとなく気疲れする

といったことが挙げられます.つらい.

 

会場はア●ーレ.発表部屋は2つ.それぞれ,4人,4人,3人の全3セッションに区切られています.僕の部屋の1セッション目の人はみんな同じ学科出身.質問してる先生も同じ学科だったので,凄いほんわかした雰囲気で発表会がスタートしました.このとき,ひざきくんは,「今日は楽勝だな??」なんて思っていました.

 

楽勝ムードを漂わせた1セッションが終了すると,お昼休憩.「楽勝だな??」なんて思ってはいましたが,結局,上の箇条書きに書いたとおり,みんなとワイワイする気になれなかったので,会場近くにあるセブンでおにぎり買って食べました.悲しい.

 

お昼休憩は,1時間強ありました.長いと思われるかもしれませんが,会場周辺は食事処がそこまで多くなく,車とか使って遠くにあるお店に食事しにいく人もいることを考慮して長めに設定してあるそうです.でも,ひざきくんは会場内のセブンでシュッと昼食を済ませてしまったので,1時間くらい暇になりました.その1時間,特にコンテンツっぽいことは何もありませんでした.

 

1時間後,2セッションが始まりました.このセッションは,デバイス系の人たちの発表です.いわゆるガチ勢です.1セッションの雰囲気が一転.会場の雰囲気もガチに.「ほんわかどこいったん?」って感じでした.内容は全く意味わからんちんでしたが,とりあえずガチ.何回も書くけどガチでした.

 

ひざきくんの中では,2セッションで高まったガチ感を若干引きずったまま,自分の発表の順番が回ってくる3セッションへ.3セッションは通信系の人たちの発表です.通信系の専攻されている先生は,この学校で3人.うち一人はぼくのボスなので,内容を理解して質問してくれる人は2人しかいません.理解してもらえなくても質問してもらうことで理解を深めようとしてくださることに問題はないのですが,通信系はかなり難しく(専門用語多),初見で,しかも発表時間の限られた中で,となるとちょっとピントのずれた質問が来ることも少なくありません(別にその人が悪いわけではない).このことからちょっと質問時間に抵抗がありました.

 

実際にひざきくんの発表に対して,質問してくれた方は,通信系の専攻をされている方からでした.ひざきくんの研究内容をすっごい端折って言うと,

「今までのやり方ではだめ.今までのやり方とは全く逆のことをするんや!!!」

って感じの研究.「今まで」を全否定するわけではないのですが,今回,ぼくが提案した方法は,「今まで」よりも良い結果が得られることは事実です(ドヤァ

 

で,この研究内容に対して,「今まででも十分大丈夫なのに,なんでこれやるの??」という,片足立ちしている人の足を思いっきり足払いされて,地面に顔面強打して再起不能になるレベルの質問がとんできました.答えとしては,「より良い方がいいでしょ」って言えば済む話だったのですが,ひざきくんは良い感じにヒヨっていたので,あーだこーだ言って雰囲気悪くして終わりました.ゴミ.

 

でも,M研のボスから,「お前の発表分かりやすかったぞ!」的なことを言っていただけたのはちょっとうれしかったりします.(リップサービスの可能性?????

 

懇親会

ACの研究発表会の後には,懇親会があります.学生の参加費は4000円.高い.

 

お酒の席では記憶喪失事件が多発しますが,その中でも結構,印象強く残っている会話を一つ.ミッフィ先生と,ぼくの研究室のボスとまれもち氏と7年間アッと言う間だね,とかいう話をしているときに,「ぼくらの代のEc科学生はどういうイメージだった」という質問をぶっこんでみました.

 

ミッフィ「すっごい元気.飼い主を引っ張り回す犬みたい.」

ボス「そんなことない.私が引っ張ってもらっていたんですよ」

 

まーじボスの話聞いたら涙でてきそうになったわ.先生にも恵まれて最高の学生生活送れてたんやなって凄い実感しました.

 

懇親会の良いところは,こういう話を含めて暴露話も聞けるところ.高い金払っただけはあるな??????

 

ちなみに2次会はMbの先生に連れてってもらいました.そこでもいろいろ聞いたけど,ここには書かない方がよさげと思うレベルの話もあったような気がするので書きません.

 

最後に

発表会爆死 -1145140000000点

懇親会最高 +1145141919810点

 

総合点 1919810点

 

この学校ももうすぐ卒業になってしまうのが寂しいです.

新年のご挨拶 / 年末年始の話

新年のご挨拶

あけましておめでとうございます.ひざきくんです.昨年も皆さんには大変お世話になりました.今年は生活環境が田舎から都会へ移ります.おそらく,激動の年になるかと思います.まずは,今いる田舎環境を心の底から楽しみたいと思います.

 

専攻科連中とは,あと2ヶ月ほどしかないと考えると,とてもせつない気持ちになります.なんて言ったって,7年も付き合いがあるのですから当然のことだと思います.しかし,専攻科連中とつるまないようになると,煽り文化が自分の中から無くなって,大人に一歩近づけるのでは?という考えが起こりました.でも,そこまで考えたとき,自分がそんな大人にはなれないな,という考えがよぎりました.

 

自分が煽っていない未来が想像出来ないのです.まだまだ子どもです.多分,都会に行っても無意識のうちに人を煽っていることでしょう.そんなふうに考えると,今,都会にいる高専出身勢には相も変わらず,5年のときみたいに口撃することでしょう.

 

まぁ,これがひざきくんだと思いますので,みなさん僕のことは嫌いにならないでください.

 

年末年始の話

ひざきくんは基本的に,お盆や年末年始は実家に帰ります.親から「こういうときは家族で過ごすもんだ」とずっと言われてきたからです.親からの「帰ってきなさい」なんてメールや電話が来なくても,ひざきくん自身が「明日帰るから」なんて言って帰るくらいです.

 

実家に戻ると大抵,ぶっとんだ話を耳にします.これが楽しみで帰省しているようなものです.みなさんの記憶に新しいものとすれば,「祖母がFXでちょっと儲けた」という話でしょうか.今回もぶっとんだ話(?)みたいなものを仕入れたので,ちょっと紹介します.

 

食卓には,イカの刺身・タコの刺身・豆腐の煮物・ダイコンの煮物がありました.それでもこの間違いはしないだろ.

 

箱根駅伝のニュースを見ながらの一言.「区間賞」とキャスターが言ったところを聞き間違えたようです.弟の一言が早漏的な意味に聞こえてしまって,ぼく一人でとても気まずさを感じていました.

 

「タレなんてすぐ作れるでしょ」というご指摘を頂きました.年末年始は祖母宅で夕飯を食べるのが習慣で,祖母宅にあるだけの調味料では足りないので実家から調味料を持って行ったりします.母は醤油を持って行ったきり祖母宅に置いてきてしまったので,タレが作れなかったというわけです.薄いすき焼き用の肉を焼いて焼き肉をしました.

 

おわりに

みなさんはおみくじを引いたり,初夢は見ましたか?

 

3年連続だった気がします.

 

進学先の大学での夢でした.正夢だったら死ぬ.

 

では.

今年,ひざきくんに起こった身体の異変

気づけば,もう2015年も終わり.あっという間の1年.ふと,この1年を振り返ってみて,まっさきに思い浮かぶのは,自分の身に起きた「身体の異変」だ.

  • お酒たくさん飲めなくなってきた
  • 顎の力が弱くなってきた
  • 自分の頭で思い描いた通りに身体が動かなくなってきた

他にもあるが,主なものとして上の3つ.いつもの通り1個ずつ見ていこう.

 

お酒たくさん飲めなくなってきた

まず,お酒がたくさん飲めないの件.AC勢の一部は,良く飲み会をする.飲み会の発起人は,ぼくと他に2人の計3人.ぼく以外の2人をAさんとBくんとしよう.飲み会を企画するきっかけはTwitterとLineでの会話にある.

 

Twitter上で

Bくん「そろそろ飲み会したい」

Aさん「おっいつ飲む????」

Bくん「X曜日がバイトなので,Y曜日が良いです~~」

 

LINE(ぼくとAさんとBくんのグループ)上で

Aさん「飲み会すっぞ!もちろんひざきも来るよなぁ???」

ぼく「アッハイ」

 

聞かれる前からぼくの参加がほぼ確定状態で,飲み会の企画が動き出す.なんだかんだでたくさんの人が集まってくれて,中々楽しい飲み会になる.ここで,身体の異変が起こる.すぐ酔うのだ.ビール1杯とモスコミュール1杯で「ん?????」ってなる.店では粗相しないように,粗相フィードバックがかかっているのだが,自宅に帰ってきたら,もう大変.自宅での惨劇はご想像にお任せします.

 

顎の力が弱くなってきた

研究室の後輩たちと焼肉屋に行ったときの話.トンテキを注文した.かなり肉厚.後輩たちは,パクパク食べてる.しかし,ぼくは噛みきれない.歯ぎしりして繊維を切ろうとしても切れない.

 

後輩「ひざきさん,ネタでしょwww」

ぼく「このトンテキが特別かたいんだよwww」

 

ってことで,もう1つ網の上にあるトンテキを掴んで食べようとした.噛みきれない.後輩からつけれられたアダ名は「アゴ弱先輩」.

 

自分の頭で思い描いた通りに身体が動かなくなってきた

自慢じゃないけど,こう見えて運動は得意.部活でやってたバレーボールはもちろん,スポーツなら何でもござれな感じだった.

 

クラスマッチでバレーボールに出場した.自分でレシーブしてセッターに超超超質の良いパスが行く.セッターも最高のトスを上げてくれる.ここで,ひざきくんの頭の中では,アタックラインの真上にズドーーーーーーンとスパイクが決まる予定だった.

 

でも,結果はスカ.アタックラインの真上に落ちるどころか,手の真芯に当たらず,自分陣地のコートに落ちる始末.

 

あとで,バレー部の後輩に聞いたところ,「全然ジャンプ出来てなかったし,手にあたってもネット引っかかってますよ」と冷静に言われて,愕然とした.

 

最後に

"衰え"って怖い.マジ怖い.肝臓とか顎とか全身鍛えた方が良いよ.マジで.

 

 

ニックネーム

ぼくにはたくさんのニックネームがある.

中には,「これイジメでしょ」ってレベルのニックネームもあるけど,それは気にしない.飲み会の場とかで,後輩が上に挙げたニックネームをなぜか知っていて,「由来はなんなんですか?」と良く聞かれる.何回も言うのもアレなので,ここで整理しておこう.

 

ほとんどは髪型から

一つ一つのニックネームの由来を説明する前にぼくの髪型について触れておきたい.ぼくは天然パーマです.あたまの上にはクルクルの髪の毛がたくさん乗っています.要はこんな感じ(既出

f:id:versailles513:20151107125318p:plain

髪の毛が長い方が個人的に好きなので,長期間,髪を切らずにいる.最後に切ってから5か月くらいすると,本当にボンバーヘッドという感じになる.周りの人から「早く髪を切れよ」とマジで言われる.

 

では,上に挙げたニックネームの一つ一つの由来を紹介していこう.

 

プジョル

"プジョル"は人の名前."カルレス・プジョル"という人をご存知だろうか.スペイン代表,FCバルセロナにも所属していたサッカー選手.有名.なんでこんな凄い人がぼくのニックネームになっているのか.こちらの画像を見ていただきたい.

 

f:id:versailles513:20151107125801j:plain

髪の毛クルックルである(共通点).ちなみに,このニックネームがつけれられたのは,高専4年のとき.当時,寮生であったぼくと同室の機械のヤツだった.

 

余談だが,このプジョル,19歳のころ,所属していたチームの監督から「美容院に行くお金がないのかい?」と髪を切ることを提案されたが,「今は髪を切りたくない」と言ったことを長い間,いじられている.髪を切りたくないと思う辺り,似ている.

 

岩のり

今年1月.アオーレ長岡で専攻科の研究発表会があった.その日の昼食は各自でとれ,とのこと.制御メンツで「どこに食べに行くか」話し合って,馴染みの天山へ.

 

ぼくが天山へ行くと,大体頼むのは,「背油塩岩のりらーめん」だ.店員さんに注文して待っていると,機械メンツも店に入ってきた.

 

(機械メンツが店に入ってきて少ししたとき)

店員「塩岩のりラーメンの方~~~」f:id:versailles513:20151107130856j:plain

(※画像は背油塩岩のりではない,右下に写っているのが岩のり)

ぼく「はい」

機械「共食いしてんじゃね~~よ」

 

と言う話があった.その時から,その機械のヤツからは,"岩のり"と呼ばれ,いじられることになった.実際,ぼくの髪の毛が濡れると,岩のりをスープに沈めた感じになる.その機械のヤツは良く見ているな,と感じた.

 

ち○毛

いわずもがな.みんな下の毛を見てみろ.

 

これも名付け親は機械のヤツだったな?(3個目

 

ますたー

これまで挙げた3つのニックネームは全て機械のヤツからつけられたものであったが,これは違う.

 

まず,「何のマスターなのか?」という疑問が浮かぶ(浮かばない.では,このニックネームの由来となるエピソードを紹介するので,みなさん類推してみて下さい.

 

------

エピソードA

高専3年次に「メカトロニクス」という授業があった.ぼくは疲れからか「○カトロニクス」と言って騒いだ.

 

エピソードB

ぼくが小学校低学年のとき.当時は,暗いところが苦手.ウチにいるときは,誰かと一緒にトイレに行かないと怖くてたまらなかった.

 

ある日,ウチには,ぼくと爺ちゃんの2人.他の家族は確か温泉に入ると言って出かけていたと思う.夕飯を食べ,畳敷きの居間でテレビを見ていたとき,トイレの大きい方をもよおしたのだ.トイレに一人では怖くて行けないので,爺ちゃんを呼んだ.

 

そのときだった.ウチに電話が掛かってきたのだ.ウチは土木業の仕事をしていて,自宅兼事務所であるから,よく仕事関連の電話が掛かってくる."運"の悪いことに,そのとき掛かってきたのは仕事の電話だったようで,爺ちゃんは話込んでしまった.

 

ぼくは,我慢が出来なくなって,おもむろにズボンを脱いで,居間の畳の上にいたした.

 

爺ちゃん「(電話しながら僕を見て)アァァァァァァァァァァァァッァ」

------

 

これらの2つのエピソードを酔っていても酔っていなくてもコンテンツとして周りに言ったことで,このニックネームがついた.

 

振り返って

ひどい.なかなかひどい.特に"ますたー"の由来.自分でまいた種だし,仕方ないね.

 

みんなも気を付けた方がいいよ.

 

 

 

ふと思ったのだけど,「ニックネームつけてもらえるってことは,みんなから愛されてるキャラじゃなきゃ無理じゃね?」という良く分からないことを思ったので追記しておきます.

伝説の音楽祭 -勇者たちの饗宴-

JAGMO(JApan Game Music Orchestra)の公演に参加してきました.ゲーム音楽をオーケストラアレンジして,演奏してくれるという趣旨.

 

電車で新宿まで行ってきました.

 

以下セットリスト

 

クロノ・クロス

  • 時の傷跡

クロノ・トリガー

サクラ大戦

MOTHER

  • Eight Melodies
  • Bein' Friends
  • Pollyanna
  • SMILES and TEARS

ロマンシング サ・ガ

  • オープニング
  • 四魔貴族バトル1
  • 四魔貴族バトル2
  • 玄城バトル
  • ラストバトル

キングダムハーツ

  • Dearly Beloved
  • Traverse Town
  • Roxas
  • Tension Rising

 

-- 休憩 --

 

モンスターストライク

  • タイトル BGM
  • メニュー BGM
  • 降臨クエスト:究極,超絶 BGM
  • 降臨クエスト:BOSS BGM
  • 勝利 BGM

FINAL FANTASY

延長戦??

 

全部で2時間ちょいの公演.何回鳥肌たったか覚えてない.自分でもワケが分からないほどすごかった.すごいというか,自分がこの凄さを表す言葉を知らない.

 

上のセットリストは全て知ってる曲ではないので,自分の知ってる曲だけで楽しめればいいかな~ぐらいで思ってた.だけど,知らないのは曲名だけで,うっすらどこか聞き覚えのある曲だ.

 

例えば,MOTHERの「Bein' Friends」.


Bein' Friends - MOTHER - YouTube

スマブラをプレイしたことがある人なら絶対聞き覚えあるはず.

 

でもやっぱり一番グッと来たのは,ファイナルファンタジー.「ザナルカンドにて」でしっとりした後は,「Brass de Chocobo」まで戦闘曲.「Other World」はどんな感じになるのだろうか・・・.とドキドキした.正直な感想は,メタルのままで良いって感じ.

 

個人的に「Brass de Chocobo」までで一番良かったのはノーマルバトル.聴いてて懐かしさ覚えた.あの行動選択時のティローンって音聞こえた(幻.

 

そして,「片翼の天使」.他の曲はメドレー形式でやってたのに,この曲は単発だった希ガス.曲が始まった瞬間,隣に座ってた女の子泣いてた.ぼくは泣かなかったけど,鳥肌中に鳥肌たった.

 

「KISS ME GOOD BYE」は,指揮者の人がクラリネット弾いて,指揮者不在っていう珍しいやーつ.この曲ばっかしは,ぼくも目頭熱くなったよね.

 

あんまり感想になってないけど,リピート確定です.次回公演も行きます。必ず.興味ある人一緒に行きましょう.